忍者ブログ

ジオジオ

パンのこと ときどきのこと みちくさしながら

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パン達

今回のお届けパンは…



食パン 全粒粉 コーン&ピーナッツ ウィンナーエピ
チョコ プルーン 黒糖ロール 紅茶パン
クロワッサン すももデニッシュ

でした。


暑くなって来たので、すももデニッシュはちょっとすっぱめに作ってみました。

紅茶パンは、ダージリンを使った甘くないパンで、
別添えの、「クリームチーズとはちみつと、セミドライいちじくのフィリング」を挟んで食べて頂くパンです

どうぞ、皆様のお口にあっていますように















PR

多肉植物達

行って来ました
数は少ないですが、私のいいなと思う子達をいくつか仕入れる事が出来ました。

聖牛錦


白肌ロンボピロサ


アンチドロカツム・スーパーレッドフォーム


他にもいくつか仕入れたのですが、それはまた今度ご紹介しますね
不思議な色と形で、眺めているだけで、どきどきワクワクです













営業時間 

明日、7月21日土曜日の営業時間を12時からに変更させて頂きます。
土曜日にしか仕入れにいけないお店に行ってまいります

多肉植物にご興味のある方は、お楽しみに…


















パン お届け



先週のパンのお届けです。

食パン
レーズン
かぼちゃ
チョコ
あずき
全粒粉
ライ麦
ベーグル(トマト)
チーズ
栗とくるみ

でした。

かぼちゃは、種だけとった皮付きのカボチャを、オーブンでじっくり焼いて甘みを引き出したものを生地に混ぜ込んで焼いています。お砂糖や何かを足さずに作りたいので、甘くて美味しそうなカボチャを見つけた時にだけ作るパンです。

かぼちゃは、なるだけ大きな塊のまま焼く方が、時間はかかるけれど甘さを引き出せる気がします。
焼いたかぼちゃを適当に切り分けて、お塩を少しだけつけて食べるのも美味しくって好きです






















お知らせ

先週のオープンから、早くも1週間以上が経ちました。

何の宣伝もせず、住宅地の普通の民家の玄関先!という入りにくさにも負けず、ちらほらと来て下さるお客様に感謝の一週間でした

私的には、予想以上のお客様の数だったのですが、知り合いや仕入れ先の方に話すと「ええっ、そんなのでやって行けるの??」と心配されたりなんかして(笑)
なにせ、「こっそりのんびり」が基本姿勢の「ジオジオ+green」ですから…。

あ、でもね、ちらほらのお客様の間に、「楽しいかもしれない」事にはチャレンジしようと思います。

という訳で、オープン前から気になっていた、すぐ近くの「四天王寺さん」での「わっか市」に出店させて頂くことになりました

「四天王寺さん」は子供の頃の遊び場で、亀池に亀を眺めに行ったり、犬の散歩に行ったり、セミ取りに行ったり、木登りに行ったり、何かしらの思い出がいっぱいある場所なんです。
そんな場所で開かれる「市」に出店させて頂けるなんて、なんだか不思議でワクワクです

日時は、8月の第一日曜日、5日です。
日曜日は普段はお休みを頂いているので、日曜日がお休みの方には、「わっか市」を覗いて頂ければ嬉しいなぁ。と思います。

8月の「市」、暑くなると思いますので来られる方は十分な暑さ対策をお願い致します。あ、というか、お店も、既すでに暑いのでした…。

「ジオジオ+green」に来られるときは、どうぞ暑さ対策を宜しくお願い致します














カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

[02/23 深い海]
[05/27 モルト]
[05/25 レイコ]
[04/04 モルト]
[04/03 レイコ]

最新TB

プロフィール

HN:
モルト
性別:
非公開
自己紹介:
いつかは、本当のカフェを開きたいと思いつつ、いろんな人の笑顔を想像しながら、パンを焼いたり、お料理をしたりしています。
季節の移り変わりを楽しむように、いろんな事を楽しみながら、のんびりと…。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

Copyright © ジオジオ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]