忍者ブログ

ジオジオ

パンのこと ときどきのこと みちくさしながら

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読み始め

今年の読み始めは、去年挫折したM・プルーストの「失われた時を求めて」です。去年はくじけました…。いや~、なかなかに大きくて複雑な迷路みたいな文章でね、しかも、語り手の心の中に深く引き込まれる感じで、読み出したら、熱が出ちゃったんですよね…。でも、今年は何だか読めそうなんです。こないだ、カポーティの「冷血」っていうのを、これも読めずに置いてたのを読んだら、読めたんです。本や、音楽や映画とかって、自分の気持ちとしっくり来るタイミングってあるみたいです。
今年こそストーブの上でお餅やおいもを焼きながら、コーヒーを温めながら、プルーストをすこしづつ読んで行こうと思います。ムフ。
PR

今年は

去年は手作り市で色んな方にパンを食べて頂きました。今年は去年よりもう少しコンスタントにパンを焼いて行きたいと思っています。そして、もっと、色んな方にパンをたべて貰えたらなあ、なんて。どんな形で皆さんにパンをお届け出来るのか?ただ今、思案中です。よかったら、ご意見くださいっ。

2008年始まりました。



実家でお正月。ほとんど買ってきて詰めちゃいました(^^;)
でもでも、無事に家族とお正月を迎えることが出来ました(嬉)。今日は久しぶりにゆっくりしたなあ(ほ~っ)。
明日からはまたいつもの毎日を。そして、次の自分へ第一歩、です。

ふひゃ~(冷!)

寒いですね~。今日は職場の大掃除でした。ばたばたしてて、終電で駅まで帰り着いたら、さ、さぶいっ…。ふ~っ、とうとう、真冬到来ですねぇ。あ、でも、寒いのは得意じゃないけど、冬の匂いは嫌いじゃないです。それから、元旦の朝の街の静けさ、年末からのバタバタした気配とガラッと変わるお正月の朝が私は好きです。
。それから、近所の小さい神社のこじんまりとしたにぎわいの中での初詣も。おせちやお雑煮、普段は飲まない熱燗だけど、父親のを少しもらってみたり。
皆さんはどんなお正月を過ごされるんでしょうね?
今年から始まったこのブログも無事に年を越して、また来年も続けて行きたいと思っています。どうぞ、また、良かったらのぞいてみてくださいね。明日は実家で年を越す予定なので、今年はこれが最後の書き込みになると思います。のぞいて下さっていたみなさん、本当にありがとうございました。では、どうぞどうぞ、良いお年をお過ごしくださいませ。

良いお天気だったので

Salut!というパン屋さんに、行ってきました。


職場で一緒にお仕事をさせてもらった方が、ご夫婦で開かれたお店です。



夕方にお邪魔したのでパンは少なめ。残念なようで、でも、やっぱりさすが!です。だって、素敵なお店で美味しいパンなんですから。私の好き~な味でした。小麦粉、素材の味がきちんと美味しい。少しお喋りをさせてもらって、まだまだ、進化中のお店なんだなあって。私までワクワクしてしまいました。
近くにお寄りの際はぜひ!!!
大阪市中央区玉造2-10-9前山ビル1F
boulangerie Salut!
am7:30~pm6:00(でも、売り切れ次第みたいです)
定休日 日曜日

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

[02/23 深い海]
[05/27 モルト]
[05/25 レイコ]
[04/04 モルト]
[04/03 レイコ]

最新TB

プロフィール

HN:
モルト
性別:
非公開
自己紹介:
いつかは、本当のカフェを開きたいと思いつつ、いろんな人の笑顔を想像しながら、パンを焼いたり、お料理をしたりしています。
季節の移り変わりを楽しむように、いろんな事を楽しみながら、のんびりと…。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

Copyright © ジオジオ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]