忍者ブログ

ジオジオ

パンのこと ときどきのこと みちくさしながら

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホッ。

こないだのお休みに、お花屋さんから連れて帰って来ました。
紫陽花が綺麗で買おうとしたら「もうそんなに長持ちしないからあげます。」ってゆわれちゃって、あんまりにも申し訳ないので他のお花も一緒に



向日葵は「ウキウキ」ですが、紫陽花は「ホッ。」ですね。
PR

久しぶりのお買い物です(嬉)

つい最近、念願の麦わら帽子を購入しました
ずっと探してたんですが、欲しい形に出会えなくって。
わ〜い麦わら帽子を見つけれた!と思ったら、
欲しいと思っていたギンガムチェックのハーフパンツにも、出会っちゃいました。
勝手に運命感じて購入です(笑)

なんだかユルくて楽しい感じで、苦手な夏も乗り切れそうです

三国志

レッドクリフ、観ちゃいました。
三国志は、自分の好きなところ、好きな人達の場面をずっと読み返してたんですが、
今は、ちょっと休憩して、司馬遼太郎さんの「項羽と劉邦」を読んでいます。
中国史のお話、規模が大きくてなんだか面白いんです
大好きな村上春樹さんの「1Q84」は、なんだか騒がれ方がすごくて…。
そういうのって、何だかなぁ…、苦手です
しばらく置いてから、読もうかな。
あ、「レッドクリフ」はですね、あれね、う〜んまぁまぁでした
私は、時間がかかっても、本で読む方が楽しかったです。お勧めです

晴れ

今日は、いいお天気でした〜。
ちょっと離れたスーパーまでお買い物。
その途中にある、お気に入りスポットです。



古〜いアパートの横の道路なんですが、
道路なんですが(笑)ステンレスのお風呂がいっぱい並んでて畑になってるんです完全に公共の道路に並んでるんですよ細い路地だから大丈夫なのかなぁ。
写せたのは、4つくらいですが、ほんとは道の両側にずらっと並んでいます。
去年の冬は大根やかぶらがたくさん出来ていました。
本日はトマトになすびにきゅうりにお葱!!!

綺麗なお庭の緑も好きですが、こんな感じにユルくて楽しい緑も好きです

大山崎山荘美術館



大山崎山荘美術館に行って来ました。以前から行ってみたかったんです。
もともと加賀さんという方の私邸だった建物なので、建物自体が魅力的でね、玄関から入ってすぐに暖炉があったり、サンルームがあったりするんです。テラスからの眺めも良くて、お茶も出来るし、美術館だけど、美術館じゃないみたいでした。
お家の中は撮影禁止だったので、写真を載せれないのが残念。
お庭も素敵で、広い庭園のたくさんの新緑が雨に濡れてしっとり素敵でした


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

[02/23 深い海]
[05/27 モルト]
[05/25 レイコ]
[04/04 モルト]
[04/03 レイコ]

最新TB

プロフィール

HN:
モルト
性別:
非公開
自己紹介:
いつかは、本当のカフェを開きたいと思いつつ、いろんな人の笑顔を想像しながら、パンを焼いたり、お料理をしたりしています。
季節の移り変わりを楽しむように、いろんな事を楽しみながら、のんびりと…。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

Copyright © ジオジオ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]